2025年7月18日、当社では全従業員および協力会社の皆様を対象に、安全大会を開催いたしました。
本大会は、安全意識の向上と無事故・無災害の継続を目的として、毎年実施しております。
当日は、代表による安全方針の表明のほか、外部講師を招いた安全講話などを行い、参加者一人ひとりが安全に対する意識を再確認する機会となりました。
今年は、宇都宮記念病院の保健師の方をお招きし、「熱中症について」の講話を行っていただきました。
夏場の現場作業において、熱中症は命に関わる重大なリスクのひとつです。
今回のご講話では、熱中症の初期症状や重症化のメカニズム、予防のポイントについて、現場で起こりうる具体的なケースを交えて分かりやすくご説明いただきました。
水分補給だけではなく、食事やお酒で影響することなど日常生活から予防できるお話もいただき、参加者一同、改めて熱中症対策の重要性を実感いたしました。
特に危険な暑さでもある今年の夏、しっかりと対策をして、全従業員・協力会社の皆様が健康で安全に働ける職場環境づくりに努めてまいります。